ビジュアルにドラッグ&ドロップでCSSレイアウトをデザインできる「YAML Builder」
2007年09月07日-
スポンサード リンク
YAML Builder | A tool for visual layout development of YAML based CSS layouts
ビジュアルにドラッグ&ドロップでCSSレイアウトをデザインできる「YAML Builder」。
全体のレイアウトを1〜3カラムから選べ、ヘッダーやフッターを設置するかもチェックボックスで直感的に設定できます。
ページ幅もツール上で簡単に設定でき、カラムの中に更に複雑なカラムを挿入することも可能。
「Get Code」ボタンで実際のコードを簡単に取得できます。
レイアウトを簡単に作るツールはいろいろありますが、これまた便利なツールが出てきましたね。
尚、IE6では動作しませんでした。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ