HTTPのリクエストを最小化するためのTIPS
2007年09月13日-
スポンサード リンク
How To: Minimize HTTP Requests ? The Most Important Guideline for Improving Web Site Performance
In my previous article 7 Easy-to-Apply Tips to Improve Your Web Site Performance, I described methods to achieve better client-side performance.
HTTPのリクエストを最小化するためのTIPS。
- イメージマップを使って読みこむ画像数を減らす
複数の画像を読み込んで、画像に個別にリンクするより、イメージマップで読みこむ画像を減らしてリクエスト減少 - 画像を1個にしてCSSで背景で領域指定する
「Googleの検索結果ページは画像を一つしか読み込んでいない」の方法でリクエストを減少 - 複数の CSSやJavaScript ファイルは単体にまとめる
script.aculo.us なんかを読み込むと読みこむファイル数が大量になってきますが、単体ファイルに減らすことでリクエストを減少
HTTPのリクエストを減らせることでパフォーマンスアップを計ることが出来そうですね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ