CSSで美しくデザインされたカレンダーのCSSサンプル
2007年10月25日-
スポンサード リンク
A CSS styled calendar | Veerle's blog
CSSで次のように美しくスタイルされたCSSサンプルが公開されています。

カレンダーのデザインって微妙に難しいのですが、このデザインはシンプルだけど綺麗にまとまっていて美しいですね。
カレンダー部分のデザインの参考にできそう。
あと、こちらのサイトでは、いろんなサイトのデザインされた、カレンダー部分だけをコレクションしています。

カレンダーをスタイルする際にはこちらも参考にできそう。
Many times I’ve been asked how I created my calendar, or asked me if they could use the code etc. That’s why I thought it might be interesting to write an article on how to create such calendar.CSSで美しくデザインされたカレンダーのCSSサンプル。
CSSで次のように美しくスタイルされたCSSサンプルが公開されています。

カレンダーのデザインって微妙に難しいのですが、このデザインはシンプルだけど綺麗にまとまっていて美しいですね。
カレンダー部分のデザインの参考にできそう。
あと、こちらのサイトでは、いろんなサイトのデザインされた、カレンダー部分だけをコレクションしています。

カレンダーをスタイルする際にはこちらも参考にできそう。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 色のカスタマイズやブレンドをできるオンラインツール「hue.tools」
- JSを一切使わないCSSでできたドロップダウンなどのUI実装「CSSUI」
- ダークモードにも対応したシンプルなページ作成に使える「Simple.css」
- 過去のエントリ