立体的でつい押したくなるボタン画像を作成するPhotoShopチュートリアル
2007年10月18日-
スポンサード リンク
Inset Buttons : Photoshop Tutorials -- Absolute Cross
Firstly, you are going to need an interface or panel that you want to add your buttons to.
立体的でつい押したくなるボタン画像を作成するPhotoShopチュートリアル
レイヤースタイル等を駆使し、次のようなつい押してしまいそうなボタンを作成するチュートリアルです。
グラデーションやレイヤースタイルを駆使することで、絵は描けなくとも上記のようなパーツを作成することは簡単です。
WEBのインタフェースなどに応用できそうですね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 和柄背景画像フリー素材
- SVGのローディングアイコン「svg-spinners」
- グリッドにおしゃれなエフェクトをつけるサンプル
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 過去のエントリ