IE7、IE6、IE5.5でページをレンダリングしてくれる「IE NetRenderer」
2008年01月11日-
スポンサード リンク
IE NetRenderer - Browser Compatibility Check -
IE NetRenderer allows you to check how a website is rendered by Internet Explorer 7, 6 or 5.5, as seen from a high speed datacenter located in Germany.
IE7、IE6、IE5.5でページをレンダリングしてくれる「IE NetRenderer」。
MacやLinuxな人でもWinIEの各バージョンでレンダリングした結果を画像で返してくれます。
但し、日本語がうまく表示できない点が痛いところ。
他にも有料ですが、次のようなレンダリングサービスがあるようです。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ