カーソル位置によって自動スクロールする小窓実装ライブラリ
2008年03月28日-
スポンサード リンク
woork: Using CSS and Mootools to simulate Flash horizontal navigation effect
カーソル位置によって自動スクロールする小窓実装ライブラリ。
枠の右端に移動すると、右にズイズイとスクロール、左に移動すると左へスクロールするような小窓を実装するためのライブラリが公開されています。

クリックでデモを表示
次のように、見えている部分と、隠している部分をCSSによって出し分けています。
JavaScriptによってスクロール処理を実装。

横スクロールしていくようなUIの実装に使えそうです。
カーソル位置によって自動スクロールする小窓実装ライブラリ。
枠の右端に移動すると、右にズイズイとスクロール、左に移動すると左へスクロールするような小窓を実装するためのライブラリが公開されています。

クリックでデモを表示
次のように、見えている部分と、隠している部分をCSSによって出し分けています。
JavaScriptによってスクロール処理を実装。

横スクロールしていくようなUIの実装に使えそうです。
また、サンプルのような大きいブロックではなく、小さい領域で、いくつかの情報を格納するのにも便利そうですね。
mootools+CSSで実装されているようです。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ