スパム防止に使えるPEARパッケージ「PEAR::Net_DNSBL」
2008年10月30日-
スポンサード リンク
PEAR :: Package :: Net_DNSBL
Checks if a given Host or URL is listed on an DNS-based Blackhole List (DNSBL, Real-time Blackhole List or RBL) or Spam URI Realtime Blocklist (SURBL)
スパム防止に使えるPEARパッケージ「PEAR::Net_DNSBL」
次のように利用することが出来るみたい。
<?php
require_once 'Net/DNSBL/SURBL.php';
$surbl = new Net_DNSBL_SURBL();
if ($surbl->isListed($url)) {
echo "SPAM!!!";
}
?>
「ライブドア、スパム書き込みの送信元リスト「スパムちゃんぷるーDNSBL」を公開」ということでライブドアからデータが公開されましたが、このデータを組み込んで使うことで、いい感じのスパム対策が出来るかもしれません。
PEAR::Net_DNSBL では以下のようにしてスパム対象を追加できるようなので組み込みも難しくなさそう。
$dnsbl->setBlacklists(array('sbl-xbl.spamhaus.org', 'bl.spamcop.net'));
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ