CSSでフォームデザインをする際のチュートリアル
2008年10月30日-
Stylize Forms With CSS - Webmonkey
CSSでフォームデザインをする際のチュートリアル。
フォームデザインは、form, fieldset, legend, label なんかのタグが混じってきて複雑で、個人的にあまり得意ではありません。
今回紹介するページでは、マークアップとCSSが紹介されていて、フォームを記述、デザインする際の参考になります。
マークアップは以下。
<form action="#" class="myform">
<fieldset>
<legend>Leave a Comment</legend>
<ul>
<li>
<label for="name">Name:</label>
<input id="name" />
</li>
<li>
<label for="email">Email:</label>
<input id="email" />
</li>
<li>
<label for="comment">Comments:</label>
<textarea id="comments" rows="7" cols="25"></textarea>
</li>
<li>
<label for="remember">Remember Me:</label>
<input type="radio" name="remember" value="true" />Yes
<input type="radio" name="remember" value="false" checked/>No
</li>
</ul>
</fieldset>
<p><input type="submit" value="Leave comment" /></p>
</form>
スタイル完成イメージ。
関連エントリ
最新のブログ記事(新着順)
- React+Tailwindなサイトで使えるUIライブラリ「SmoothUI」
- 15000以上のいい感じの線形アイコン「Lineicons」
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 過去のエントリ