マウスホイール操作が超簡単になるjQueryプラグイン
2009年04月02日-
スポンサード リンク
jQuery mouseWheel Plugin
マウスホイール操作が超簡単になるjQueryプラグインがあるみたいですね。
サンプルを動かしてみたところ、いい感じに動作しました。

それぞれの要素上で、ホイールを動かすと、ちゃんと対象エレメントを取得できます。

サンプルには階層になってても上位伝播させず、 event.stopPropagation(); event.preventDefault(); で停止させる例も載ってます。

実際にどうやって使うかというと、これまたシンプルで、次のような感じ。
関連エントリ
マウスホイール操作が超簡単になるjQueryプラグインがあるみたいですね。
サンプルを動かしてみたところ、いい感じに動作しました。

それぞれの要素上で、ホイールを動かすと、ちゃんと対象エレメントを取得できます。

サンプルには階層になってても上位伝播させず、 event.stopPropagation(); event.preventDefault(); で停止させる例も載ってます。

実際にどうやって使うかというと、これまたシンプルで、次のような感じ。
$('#test1').mousewheel(function(event, delta) {ホイール操作用に覚えておくと便利ですね。
if (delta > 0)
log('#test1: up ('+delta+')');
else if (delta < 0)
log('#test1: down ('+delta+')');
log('pageX: ' + event.pageX + ' pageY: ' + event.pageY );
});
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ