PHPからTwitterに簡単に投稿できる15行の関数
2009年06月17日-
スポンサード リンク
Tweeting from PHP - Fabien Potencier
PHPからTwitterに簡単に投稿できる15行の関数が公開されています。
以下のような、tweet 関数で実現可能みたい。
function tweet($message, $username, $password)
{
$context = stream_context_create(array(
'http' => array(
'method' => 'POST',
'header' => sprintf("Authorization: Basic %s\r\n", base64_encode($username.':'.$password)).
"Content-type: application/x-www-form-urlencoded\r\n",
'content' => http_build_query(array('status' => $message)),
'timeout' => 5,
),
));
$ret = file_get_contents('http://twitter.com/statuses/update.xml', false, $context);
return false !== $ret;
}
tweet('メッセージ', 'ID', 'PASSWORD'); みたいにして簡単に実装できるようです。
もちろん、php.ini で外部に対して file_get_contents できるようにしておく必要がありますが、手軽に使えて便利かも。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Next.jsのVercelから商用利用可能なフリー汎用フォント「Geist Font 」
- 無料で使えるいい感じの日本語フォント「しっぽり太ゴシック」
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 過去のエントリ