少ないスペース内でコンテンツをグリグリスクロールさせられるjQueryプラグイン「Flips」
2009年11月26日-
スポンサード リンク
少ないスペース内でコンテンツをグリグリスクロールさせられるjQueryプラグイン「Flips」が公開されています。
小さな枠を3分割させてページをスライドさせるなど動きとしてもおもしろいコンテンツスクローラーになっています。
少ないスペースに色々なコンテンツを置くような場合に参考にできそうです。

デモページを見るとその凄さが分かる筈。

jQueryなので次のように実装も超簡単です。
$('#flips1').flips( { autorun_delay:0, direction: 'left' } );
詳細・ダウンロードは以下のページを参照してください。
FLIPS | jQuery Plugins
小さな枠を3分割させてページをスライドさせるなど動きとしてもおもしろいコンテンツスクローラーになっています。
少ないスペースに色々なコンテンツを置くような場合に参考にできそうです。

デモページを見るとその凄さが分かる筈。

jQueryなので次のように実装も超簡単です。
$('#flips1').flips( { autorun_delay:0, direction: 'left' } );
詳細・ダウンロードは以下のページを参照してください。
FLIPS | jQuery Plugins
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 和柄背景画像フリー素材
- SVGのローディングアイコン「svg-spinners」
- グリッドにおしゃれなエフェクトをつけるサンプル
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 過去のエントリ