1.5KBで実装できるスライドショー用JavaScript ライブラリ「TinySlider」
2009年12月09日-
スポンサード リンク
1.5KBで実装できるスライドショー用JavaScript ライブラリ「TinySlider」。
次のような、左右のナビゲーションとページ番号がついたスライドショーの実装スクリプトの紹介です。
jQueryプラグインではありませんが、jQueryバリに簡単に実装できる模様です。
var slideshow=new TINY.slider.slide('slideshow',{
id:'slider', // スライドショー用のdivのID
auto:3, // 自動再生の秒数
vertical:false, // 垂直方向に移動するかどうか
navid:'pagination', // ナビゲーションのID
activeclass:'current', // ナビゲーションLIのアクティブなクラス名
position:0 // 最初のスライド位置
});
カスタマイズも容易ですね。
デモとソースのダウンロードは以下のエントリを参照してください。
JavaScript Slideshow ? TinySlider - Web Development Blog
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ