iPhoneブックマーク用のアイコンを作成しよう
2009年12月09日-
スポンサード リンク
今更、かもしれませんが、iPhoneブックマーク用のアイコン作成法のエントリがあがっていたので参考にやってみました。iPhoneユーザ用のアクセシビリティ向上に使えます。
次のような 57x57 ピクセルのPNG画像を作ります。
作ったらサーバにアップロードします。
そして、HTMLタグを追記します。
アイコン画像を光らせたい場合
iPhoneにはボタンを立体的に光らせる機能がありますがこれを実装するためのHTMLです。
<link rel="apple-touch-icon" href="/path/to/icon.png" />
アイコン画像を光らせたくない場合
自分で光る部分もデザインしたいという場合は以下のコードが使えるみたい
<link rel="apple-touch-icon-precomposed" href="/path/to/icon.png" />
実際にコードを仕込んでからブックマークをしてみました。
safariでブックマーク用の「+」ボタンを押して「ホーム画面に追加」をタップ
アイコンが現れました。
以下のエントリを参考に実装しました。
Give Your Website a Custom iPhone Bookmark Icon | Build Internet!
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 統一感のある色味を一括生成できるツール「The good colors」
- くちばしフォント【商用可】
- 過去のエントリ