PHPで動画のストリーミングサーバを作れるフレームワーク「xmoovStream」
2010年01月08日-
スポンサード リンク
xmoovStream
PHPで動画のストリーミングサーバを作れるフレームワーク「xmoovStream」。
ちょっと無茶な気もしますが、PHPでストリーミングの振る舞いを変えられ、カスタマイズも可能なところが魅力です。
動画プレイヤー、MP3プレイヤーが付いており、これを使うだけでも便利そうです。
使い方ですが、「xmoov.php?file=FLVファイル&position=開始したいポジション」のようにプレイヤーから呼ぶとランダムアクセスなどによるストリーミングが可能のようです。なんと帯域の制御なんかも可能みたいです。
動画だけでなく、MP3などの再生もでき、プレイヤーも標準で付属しています。
このプレイヤーだけ使ってもなかなかクールで使えそうです。
クールなビデオコントローラ
iTunesのUIのような、円形プログレスバー付MP3プレイヤー
ロギング機能やEメールでエラー送信機能、オリジナルファイルのパスを隠したりする機能もあって充実しています。
実際にどの程度、使えるものかは未知数ですが、面白い仕組みなので覚えておいてもよいかもしれませんね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- 過去のエントリ