PECLのoAuthエクステンションを使ってPHPでTwitterにログインするサンプル例
2010年04月08日-
スポンサード リンク
Complete oAuth script for Twitter and LinkedIn using PECL oAuth Extension The Storyteller
PECLのoAuthエクステンションを使ってPHPでTwitterにログインするサンプル例が公開されています。
PECLにoAuthのエクステンションが公開されているようで、それを使ってTwitterやLinkedinにログインするサンプルプログラムです。
Yahoo!Japan も oAuth に対応していて、サービスに大手サイトのログインを使いたい場合に使えますね。
拡張を使って簡単にできるのはいいのですが、それでも結構サンプルを組むのは大変のようで、このサンプルプログラムを参考に作ればoAuth部分は比較的速攻で作ってしまえそう。
エクステンションなのでPEARなどに比べて速度も出るので、PEARを使っている方も検証してみるとよいかも。
サービスを作っている方は覚えておきたいですね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ