セレクトボックスをアンカーっぽくしてスッキリさせられるjQueryプラグイン「Narrative Select」
2010年05月12日-
スポンサード リンク
JQuery Narrative Select Plugin
セレクトボックスをアンカーっぽくしてスッキリさせられるjQueryプラグイン「Narrative Select」が公開されています。
例えば、文章の途中にselect ボックスで選択肢を入れるようなUIがあったとすると、次のようになります。
普通にやれば、上のようになりますが、今回紹介するプラグインを使えば、次のようにアンカーっぽくなります。
クリックすると、select のように選択肢が次のようにカッコよく表示され、変更すると、当然、内容も変更されます。
Correct → Incorrect になりました。
select ボックスによるデザインも分かりやすくていいという意見もあると思いますが、これはこれで中々スッキリしていいですね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ