PHPで書かれた次世代のショッピングカートシステム「TomatoCart」
2010年06月14日-
スポンサード リンク
TomatoCart- New Generation Ecommerce
PHPで書かれた次世代のショッピングカートシステム「TomatoCart」。
ショッピングカートといえばosCommerceが有名ですが、TomatoCartはosCommerceからブランチしてweb2.0的な仕組みを取り入れたり、ExtJSを導入したりしていて、なかなか便利そうです。
ショッピングカートを実装する必要にかられたときに1つの選択肢として覚えておいてよさそうです。
管理画面がすごくて、Windowsのデスクトップ風UIで超リッチで直感的に使えるものになっています。
アイコンごとに機能が分かれていて、クリックするとアプリケーションが立ち上がるイメージで機能を利用できます。
管理画面のアイコンで立ち上がるアプリケーションっぽいものはExtJSを使って作られていて、使いやすさもなかなかよさそう。
SEOフレンドリURLにしたり、SEO対策のためのGoogle Sitemaps作成機能もあるみたいです。
利用者の属性を知るためのアクセス解析機能も内蔵されています。管理画面から見れるようになっています。
カスタマー対応のためのEメールシステムも内蔵されています。
ドキュメント管理のためのCMS機能なんかも当然あり、なかなかリッチなインタフェースになってます。
で、実際どんなショッピングサイトが作れるの?という部分ですが、次のようなインタフェースを備えた立派なショッピングサイトが作れます。
デモサイトはこちら
管理画面のデモサイトはこちら ID: admin , PASS: admin でログインできます。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ