多言語のサイトやアプリケーションの作成に無料で使える「String」
2010年06月18日-
スポンサード リンク
String | 多言語のサイトやアプリケーションの作成に| myGengo
多言語のサイトやアプリケーションの作成に無料で使える「String」がなかなかスゴそう。
WEBアプリケーションだけではなく、iPhoneアプリケーション等、国際化対応することでマーケットを広げてビジネスチャンスにつなげることが可能ですが、このソリューションを使えばより効率的に国際化作業が行えそうです。
このサイトが提供するサービスとしては以下
- ローカリゼーションのバージョン管理機能
- 基本、管理画面での新規コンテンツ追加、編集機能、編集履歴閲覧機能
- 有料ですが、翻訳者による翻訳依頼サービス
有料の翻訳料金は以下のように、翻訳のクオリティによって決まってくるようです。
プロジェクトを公開することも出来るのですが、試しに公開プロジェクトを見てみましょう。
言語別に進捗を見れ、言語ファイルのダウンロードが可能になっていることが分かります。
今すぐ国際化ということを考えないまでも、今後そういう予定があるという方は、参考にしてみるのもいいかもしれませんね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Next.jsのVercelから商用利用可能なフリー汎用フォント「Geist Font 」
- 無料で使えるいい感じの日本語フォント「しっぽり太ゴシック」
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 過去のエントリ