IE6-8でもCSS3が使えるようになる「CSS3 PIE」
2010年07月15日-
スポンサード リンク
CSS3 PIE: CSS3 decorations for IE
IE6-8でもCSS3が使えるようになる「CSS3 PIE」。
非対応ブラウザがあるのでまだCSS3はいいやという方もいると思いますが、CSS3 PIEというhtcライブラリを使うことでCSS3に対応させてしまえます。

角丸、ドロップシャドウ、グラデーションといったプロパティに対応しています。
実装の際には border-radius、box-shadow、border-image等が使えるようになります。
サイト上のすぐに動くデモを動かしてみると、そのクオリティもなかなかのものだと言うことが分かります。

実装も簡単みたいで、PIE.htc をサーバに設置後、behavior に url(/PIE.htc) として設定するだけみたいです。
behavior: url(/PIE.htc);
これは楽で便利です。
対応していないプロパティについてもGitHubにて開発が行われているようです。
関連エントリ
IE6-8でもCSS3が使えるようになる「CSS3 PIE」。
非対応ブラウザがあるのでまだCSS3はいいやという方もいると思いますが、CSS3 PIEというhtcライブラリを使うことでCSS3に対応させてしまえます。

角丸、ドロップシャドウ、グラデーションといったプロパティに対応しています。
実装の際には border-radius、box-shadow、border-image等が使えるようになります。
サイト上のすぐに動くデモを動かしてみると、そのクオリティもなかなかのものだと言うことが分かります。

実装も簡単みたいで、PIE.htc をサーバに設置後、behavior に url(/PIE.htc) として設定するだけみたいです。
behavior: url(/PIE.htc);
これは楽で便利です。
対応していないプロパティについてもGitHubにて開発が行われているようです。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Next.jsのVercelから商用利用可能なフリー汎用フォント「Geist Font 」
- 無料で使えるいい感じの日本語フォント「しっぽり太ゴシック」
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 過去のエントリ