IE6-8でもCSS3が使えるようになる「CSS3 PIE」
2010年07月15日-
スポンサード リンク
CSS3 PIE: CSS3 decorations for IE
IE6-8でもCSS3が使えるようになる「CSS3 PIE」。
非対応ブラウザがあるのでまだCSS3はいいやという方もいると思いますが、CSS3 PIEというhtcライブラリを使うことでCSS3に対応させてしまえます。

角丸、ドロップシャドウ、グラデーションといったプロパティに対応しています。
実装の際には border-radius、box-shadow、border-image等が使えるようになります。
サイト上のすぐに動くデモを動かしてみると、そのクオリティもなかなかのものだと言うことが分かります。

実装も簡単みたいで、PIE.htc をサーバに設置後、behavior に url(/PIE.htc) として設定するだけみたいです。
behavior: url(/PIE.htc);
これは楽で便利です。
対応していないプロパティについてもGitHubにて開発が行われているようです。
関連エントリ
IE6-8でもCSS3が使えるようになる「CSS3 PIE」。
非対応ブラウザがあるのでまだCSS3はいいやという方もいると思いますが、CSS3 PIEというhtcライブラリを使うことでCSS3に対応させてしまえます。

角丸、ドロップシャドウ、グラデーションといったプロパティに対応しています。
実装の際には border-radius、box-shadow、border-image等が使えるようになります。
サイト上のすぐに動くデモを動かしてみると、そのクオリティもなかなかのものだと言うことが分かります。

実装も簡単みたいで、PIE.htc をサーバに設置後、behavior に url(/PIE.htc) として設定するだけみたいです。
behavior: url(/PIE.htc);
これは楽で便利です。
対応していないプロパティについてもGitHubにて開発が行われているようです。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 和柄背景画像フリー素材
- SVGのローディングアイコン「svg-spinners」
- グリッドにおしゃれなエフェクトをつけるサンプル
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 過去のエントリ