どんなページにも高機能なコメントフォームを埋め込め一元管理できるPHPシステム「Commentics」
2010年07月22日-
スポンサード リンク
Commentics - A free PHP comments script
どんなページにも高機能なコメントフォームを埋め込め一元管理できるPHPシステム「Commentics」。
コメントがないページにも、CAPTCHAやアバターアイコン、星レーティングやRSSフィード出力、メール通知といった高機能なコメントフォームを埋め込むことが可能です。
更に、システム全体に書き込まれたコメントの削除や修正が可能。バックアップ機能等も備わっています。
コメント欄が実際に実装された例。かなりの高機能ですが、機能を絞ってシンプルにすることも出来るみたい。
コメントをページに埋め込む際には、管理画面からコメントを埋め込むページを作って、次のようなPHPコードをページ内に埋め込みます。
(当然、PHPが動作している必要があります)
<?php
$page_id = "1";
$path_to_comments_folder = "comments/";
define ('IN_COMMENTICS', 'true'); //no need to edit this line
require $path_to_comments_folder . "includes/commentics.php"; //no need to edit this line
?>
たったこれだけで超高機能なコメントシステムをページに入れ込む事が可能になります。
若干のカスタマイズは必要だとは思いますが、1から作ることを考えると大変さはかなり低減出来ます。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ