イベントやプロジェクト管理、ブログ執筆、チャット等コラボ用プラットフォーム「TeamLab」
2010年07月21日-
スポンサード リンク
TeamLab ? Create Your Enterprise Portal in the Cloud for Free
イベントやプロジェクト管理、ブログ執筆、チャット等便利な機能がついたコラボ用プラットフォーム「TeamLab」
ホスティング版と、sourceForgeによるオープンソース版があります。
ブラウザで動くコラボレーションツールは色々ありますが、TeamLabはWeb2.0的でUIもなかなかオシャレなものになっています。
ホスティング型オンリーではなく、自分のサーバに設置することも出来る点はいいですね。
チームでのコラボレーションツールとして試用してみるのもよさそう。

様々な機能があって試してみるだけでも楽しそう。
管理画面のダッシュボード

メンバーの追加

チームイベントの作成

ブログの執筆

プロジェクト作成&管理

チームでのチャット

動きはビデオで見てみましょう
簡単にサインアップして個人用のプラットフォームも構築できるみたい。
関連エントリ
イベントやプロジェクト管理、ブログ執筆、チャット等便利な機能がついたコラボ用プラットフォーム「TeamLab」
ホスティング版と、sourceForgeによるオープンソース版があります。
ブラウザで動くコラボレーションツールは色々ありますが、TeamLabはWeb2.0的でUIもなかなかオシャレなものになっています。
ホスティング型オンリーではなく、自分のサーバに設置することも出来る点はいいですね。
チームでのコラボレーションツールとして試用してみるのもよさそう。

様々な機能があって試してみるだけでも楽しそう。
管理画面のダッシュボード

メンバーの追加

チームイベントの作成

ブログの執筆

プロジェクト作成&管理

チームでのチャット

動きはビデオで見てみましょう
簡単にサインアップして個人用のプラットフォームも構築できるみたい。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 色のカスタマイズやブレンドをできるオンラインツール「hue.tools」
- JSを一切使わないCSSでできたドロップダウンなどのUI実装「CSSUI」
- ダークモードにも対応したシンプルなページ作成に使える「Simple.css」
- Three.jsで画像をピクセルっぽくゆがめるサンプル
- スクロールに応じて3Dオブジェクトが動作するThree.jsを使ったデモ
- 丸文字が可愛いフリーフォント「ZEN丸ゴシックN」
- 過去のエントリ