クールで高機能な次世代検索ボックスを作成できる「VisualSearch.js」
2011年06月28日-
スポンサード リンク
DocumentCloud's VisualSearch.js
クールで高機能な次世代検索ボックスを作成できる「VisualSearch.js」
検索ボックスというとどのサイトも<input type="text">があってCSSで修飾されていたりオートコンプリートが付いていたりするものですが、今回紹介する検索ボックスはそれらをもうちょっと進化させたものになっています。検索条件など細かくをいれてもらうような場合、フォームが巨大になってしまったりしますが、その心配はありません。1つの検索ボックスで完結します。
検索ボックスがあります
クールで高機能な次世代検索ボックスを作成できる「VisualSearch.js」
検索ボックスというとどのサイトも<input type="text">があってCSSで修飾されていたりオートコンプリートが付いていたりするものですが、今回紹介する検索ボックスはそれらをもうちょっと進化させたものになっています。検索条件など細かくをいれてもらうような場合、フォームが巨大になってしまったりしますが、その心配はありません。1つの検索ボックスで完結します。
検索ボックスがあります

入力するとフィルタの候補が現れます
Enterで補完されます
条件を入れていきます
×ボタンで条件は消せますし、条件の上でクリックすればそのままオートコンプリートが走ります
日付の指定なども検索ボックス上で完結させられます
こうした検索ボックスが合わないサイトもあると思いますが、ちゃんと考えることで検索ボックス1個だけでもなかなか便利なものに出来ることがわかりますね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 色のカスタマイズやブレンドをできるオンラインツール「hue.tools」
- JSを一切使わないCSSでできたドロップダウンなどのUI実装「CSSUI」
- ダークモードにも対応したシンプルなページ作成に使える「Simple.css」
- Three.jsで画像をピクセルっぽくゆがめるサンプル
- スクロールに応じて3Dオブジェクトが動作するThree.jsを使ったデモ
- 丸文字が可愛いフリーフォント「ZEN丸ゴシックN」
- 過去のエントリ