Google+風の円形リストを作成できるjQueryプラグイン「CircleList」
2011年08月07日-
スポンサード リンク
CircleList jQuery Plugin
Google+風の円形リストを作成できるjQueryプラグイン「CircleList」。
ULで定義したリストを初期化するだけで次のように円形にアニメーションします。各アイテムはドラッグ&ドロップで他の円リストに移動することが出来ます。
更に、範囲指定で複数アイテムの選択なんかもできるようになっています。

実装は必要プラグインを読み込んだ後、次のように初期化するだけです。
<ul id='list'>
<li>1</li>
<li>2</li>
<li>3</li>
<li>4</li>
<li>4</li>
</ul>
<script>
$('#list').circlelist();
</script>
ジェネレーターもあって、その場で動きを作れてコードも出力する機能もあったりします。

ちょっとしたサプライズ効果に使えそうですね。
関連エントリ
Google+風の円形リストを作成できるjQueryプラグイン「CircleList」。
ULで定義したリストを初期化するだけで次のように円形にアニメーションします。各アイテムはドラッグ&ドロップで他の円リストに移動することが出来ます。
更に、範囲指定で複数アイテムの選択なんかもできるようになっています。

実装は必要プラグインを読み込んだ後、次のように初期化するだけです。
<ul id='list'>
<li>1</li>
<li>2</li>
<li>3</li>
<li>4</li>
<li>4</li>
</ul>
<script>
$('#list').circlelist();
</script>
ジェネレーターもあって、その場で動きを作れてコードも出力する機能もあったりします。

ちょっとしたサプライズ効果に使えそうですね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 和柄背景画像フリー素材
- SVGのローディングアイコン「svg-spinners」
- グリッドにおしゃれなエフェクトをつけるサンプル
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 過去のエントリ