HTML5ベースのオープンソースなマインドマップ作成ツール「mindmaps」
2011年08月04日-
スポンサード リンク
mindmaps
HTML5ベースのオープンソースなマインドマップ作成ツール「mindmaps」
マインドマップツールも色々ありますが、HTML5ベースで、インタフェースも結構イケてるツールの紹介。ソースのダウンロードも可能です。
項目をマウスオーバーすると赤い丸が出るのでそれをドラッグ&ドロップでツリーをどんどん広げていけるインタフェースも使いやすいです。

マウスホイールでマインドマップ自体の拡大・縮小が可能で、細かいところにも配慮がされています。

Chromeであればサクサク動いて、本来の目的である思考に集中することができるでしょう。

ツリーの折りたたみなんかもできちゃいます。
ソースはこちらのgithubにてダウンロード可能
HTML5ベースのオープンソースなマインドマップ作成ツール「mindmaps」
マインドマップツールも色々ありますが、HTML5ベースで、インタフェースも結構イケてるツールの紹介。ソースのダウンロードも可能です。
項目をマウスオーバーすると赤い丸が出るのでそれをドラッグ&ドロップでツリーをどんどん広げていけるインタフェースも使いやすいです。

マウスホイールでマインドマップ自体の拡大・縮小が可能で、細かいところにも配慮がされています。

Chromeであればサクサク動いて、本来の目的である思考に集中することができるでしょう。

ツリーの折りたたみなんかもできちゃいます。
ソースはこちらのgithubにてダウンロード可能
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 色のカスタマイズやブレンドをできるオンラインツール「hue.tools」
- JSを一切使わないCSSでできたドロップダウンなどのUI実装「CSSUI」
- ダークモードにも対応したシンプルなページ作成に使える「Simple.css」
- Three.jsで画像をピクセルっぽくゆがめるサンプル
- スクロールに応じて3Dオブジェクトが動作するThree.jsを使ったデモ
- 丸文字が可愛いフリーフォント「ZEN丸ゴシックN」
- 過去のエントリ