Facebook,Twitter,Google+の独自デザインのソーシャルボタン作成用jQueryプラグイン「Sharrre」
2011年12月01日-
スポンサード リンク
Sharrre - A plugin for sharing buttons
Facebook,Twitter,Google+の独自デザインのソーシャルボタン作成用jQueryプラグイン「Sharrre」
どれだけシェアされたか、といった数値を表示しつつすべてのボタンのデザインし統一感をもたせることができます。
デザイナーさんならこうしたボタン部分もきっちりデザインしたい気になる人も多いのではないでしょうか。
テンプレートを独自に定義して引数として渡すことで独自デザインにすることができたりするようです。
以下、本プラグインを使って作られたサンプル集です。それぞれの具体コードもサイト上に掲載されているのでカスタマイズしちゃってもよさそうです




使い方は結構複雑ですが1から作るよりも簡単に作れるかもしれません
関連エントリ
Facebook,Twitter,Google+の独自デザインのソーシャルボタン作成用jQueryプラグイン「Sharrre」
どれだけシェアされたか、といった数値を表示しつつすべてのボタンのデザインし統一感をもたせることができます。
デザイナーさんならこうしたボタン部分もきっちりデザインしたい気になる人も多いのではないでしょうか。
テンプレートを独自に定義して引数として渡すことで独自デザインにすることができたりするようです。
以下、本プラグインを使って作られたサンプル集です。それぞれの具体コードもサイト上に掲載されているのでカスタマイズしちゃってもよさそうです




使い方は結構複雑ですが1から作るよりも簡単に作れるかもしれません
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 和柄背景画像フリー素材
- SVGのローディングアイコン「svg-spinners」
- グリッドにおしゃれなエフェクトをつけるサンプル
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 過去のエントリ