Win・MacにApache+MySQL開発環境を一括インストールしつつ各種ソフトウェアのインストールも1発で出来る「AMPPS」
2011年12月19日-
スポンサード リンク
Softaculous AMPPS
Win・MacにApache+MySQL開発環境を一括インストールしつつ各種ソフトウェアのインストールも1発で出来る「AMPPS」。
インストール一発でApache+MySQL+PHP、Perl、Pythonのインストールが可能。そうしたソフトウェアは他にもありますが、ユニークなのは250以上のオープンソースソフトもワンクリックで一発インストールが可能というところ。WordPressやJoomlaなどCMSの他、ショッピングカートやメールソフトウェア等、有名なOSSはクリック一発で驚きの簡単さでインストールできます。
いろんなオープンソースがあることを学べ、更にクリック一発で試用することが出来るので面倒な設置方法は考えずとも自分に最適なソフトを高速に探すことができるでしょう。
とりあえずWindows版についてご説明
インストーラーが立ち上がって、ウィザードに従えば特に迷うこともなくインストールできます

AMPPSを立ち上げるとコントロールパネルが立ち上がり、すぐApacheとMySQLが使える状態です

Apacheの設定、ログの参照がコントロールパネルから閲覧できます

MySQLもコンフィグとエラーログが閲覧可能。コンフィグを押すとテキストファイルを開いてくれます

PHPのコンフィグ画面

エクステンションの選択が可能。

PHPのバージョンも選択可能

設定変更したら再起動すれば反映されます。
http://localhost/ にアクセスしてみましょう。管理画面が表示されます。
左カラムに各種ソフトウェアのリンクが並んでいるのでクリックしてみます

Xoopsを開いてみます。インストールボタンがあるので押下してみます

ダウンロードが始まって一発でインストール!http://127.0.0.1/xoops/ に入りました

なんという簡単さでしょう。250個のオープンソースを知っていると、自分で作るか迷うことなく、既存ソフトウェアを活用して仕事に応用できます。
環境構築の簡単さも便利なのはもちろん、個人的にオープンソースの調査としてかなり使えそうだなと思いました
関連エントリ
Win・MacにApache+MySQL開発環境を一括インストールしつつ各種ソフトウェアのインストールも1発で出来る「AMPPS」。
インストール一発でApache+MySQL+PHP、Perl、Pythonのインストールが可能。そうしたソフトウェアは他にもありますが、ユニークなのは250以上のオープンソースソフトもワンクリックで一発インストールが可能というところ。WordPressやJoomlaなどCMSの他、ショッピングカートやメールソフトウェア等、有名なOSSはクリック一発で驚きの簡単さでインストールできます。
いろんなオープンソースがあることを学べ、更にクリック一発で試用することが出来るので面倒な設置方法は考えずとも自分に最適なソフトを高速に探すことができるでしょう。
とりあえずWindows版についてご説明
インストーラーが立ち上がって、ウィザードに従えば特に迷うこともなくインストールできます

AMPPSを立ち上げるとコントロールパネルが立ち上がり、すぐApacheとMySQLが使える状態です

Apacheの設定、ログの参照がコントロールパネルから閲覧できます

MySQLもコンフィグとエラーログが閲覧可能。コンフィグを押すとテキストファイルを開いてくれます

PHPのコンフィグ画面

エクステンションの選択が可能。

PHPのバージョンも選択可能

設定変更したら再起動すれば反映されます。
http://localhost/ にアクセスしてみましょう。管理画面が表示されます。
左カラムに各種ソフトウェアのリンクが並んでいるのでクリックしてみます

Xoopsを開いてみます。インストールボタンがあるので押下してみます

ダウンロードが始まって一発でインストール!http://127.0.0.1/xoops/ に入りました

なんという簡単さでしょう。250個のオープンソースを知っていると、自分で作るか迷うことなく、既存ソフトウェアを活用して仕事に応用できます。
環境構築の簡単さも便利なのはもちろん、個人的にオープンソースの調査としてかなり使えそうだなと思いました
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Next.jsのVercelから商用利用可能なフリー汎用フォント「Geist Font 」
- 無料で使えるいい感じの日本語フォント「しっぽり太ゴシック」
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 過去のエントリ