綺麗なUIのサイトがサクサク組めるTwitter Bootstrapを使ったjQuery UIテーマ「jQuery UI Bootstrap」
2012年01月10日-
スポンサード リンク
jQuery UI Bootstrap
綺麗なUIのサイトがサクサク組めるTwitter Bootstrapを使ったjQuery UIテーマ「jQuery UI Bootstrap」
Twitter Bootstrapでデザインがあまり出来ずともTwitter風の綺麗なUIが作れる事で話題を集めましたが、jQuery UIにTwitter BootstrapのCSSでをあてはめた物が出たようです。
Twitter Bootstrapのメリットを享受しつつjQuery UIも使えてしまいます。
サンプルでは1ページにjQuery UIのウィジェットが配置されているのですが、1ページにあることで、削ったり切り貼りすることでデザインが苦手な人も綺麗でリッチなUIが作れてしまいそうです。

開発者がデザインを行えることで、1人の開発者が効率的にサービスを作ることが可能ですが、デザインのノウハウが殆どなくても、センスさえあればいけてるWEBサービスが作れそうですね。
jQuery UIには様々な便利なコンポーネントが詰まっていますが、綺麗にスタイリングされていてナイスです





関連エントリ
綺麗なUIのサイトがサクサク組めるTwitter Bootstrapを使ったjQuery UIテーマ「jQuery UI Bootstrap」
Twitter Bootstrapでデザインがあまり出来ずともTwitter風の綺麗なUIが作れる事で話題を集めましたが、jQuery UIにTwitter BootstrapのCSSでをあてはめた物が出たようです。
Twitter Bootstrapのメリットを享受しつつjQuery UIも使えてしまいます。
サンプルでは1ページにjQuery UIのウィジェットが配置されているのですが、1ページにあることで、削ったり切り貼りすることでデザインが苦手な人も綺麗でリッチなUIが作れてしまいそうです。

開発者がデザインを行えることで、1人の開発者が効率的にサービスを作ることが可能ですが、デザインのノウハウが殆どなくても、センスさえあればいけてるWEBサービスが作れそうですね。
jQuery UIには様々な便利なコンポーネントが詰まっていますが、綺麗にスタイリングされていてナイスです





関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 統一感のある色味を一括生成できるツール「The good colors」
- 過去のエントリ