360度のパノラマイメージをストリートビュー風に動かせるようにするjQueryプラグイン「pano」
2014年08月08日-![はてなブックマーク](http://b.hatena.ne.jp/entry/image///phpspot.org/blog/archives/2014/08/360jquerypano.html)
スポンサード リンク
seancoyne/pano GitHub
360度のパノラマイメージをストリートビュー風に動かせるようにするjQueryプラグイン「pano」。
一枚の360度撮影された画像があれば、マウスで動かせて見渡せるようにできるプラグイン。
デジカメやiPhoneでパノラマ画像が撮影できますが、横長になってしまいますので、そうした画像をWEB上で綺麗に見たい場合に使えるかも
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 統一感のある色味を一括生成できるツール「The good colors」
- くちばしフォント【商用可】
- 過去のエントリ