楽天ウェブサービスをphpから簡単に使うライブラリ「Services_Rakuten」
2007年01月19日-
スポンサード リンク
アフィリエイターみなさん待望(?)の楽天ウェブサービスがリリースされました。
【楽天ウェブサービス】RAKUTEN WEBSERVICE
【楽天ウェブサービス】RAKUTEN WEBSERVICE
楽天ウェブサービスでは、楽天グループの商品データをはじめ様々なAPIを公開しています。どなたでも楽天ウェブサービスを利用したアプリケーションの開発が可能です。
それに伴い、楽天ウェブサービスをphpから簡単に使う「Services_Rakuten」が早速リリースされたようです。
使い方は次のように非常に簡単。
<?php
require_once('Services/Rakuten.php');
$api = new Services_Rakuten('your_developer_id');
// 商品検索: キーワード か ジャンルID が必須
// その他のパラメータは連想配列で指定可能
$api->doItemSearch('福袋', 101164, array('sort' => '+itemPrice'));
var_dump($api->getLastUrl());
var_dump($api->getResultData());
マッシュアップがますます楽しめそうですね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- ホバー時にCSSで下線などをアニメーション表示するサンプル
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- 過去のエントリ