使用するFlashプレイヤーのバージョンを選べるようになるFirefox拡張「Flash Switcher」
2007年08月29日-
スポンサード リンク
Flash Switcher extension for Firefox - sephiroth.it - flash & php
インストールすると、次のように、ブラウザの右下にFlashのアイコンが追加され、Firefox上で、Flashプレイヤーのバージョンを選べるようになります。

選べるバージョンは、4, 6, 7, 8, 9 と、古いバージョンまで選べます。
Flashプレイヤーの古いバージョンで動作確認したい、というケースは沢山あるので、Flashデベロッパーは勿論、今後Flashをやるであろう人は覚えておいた方がよいですね。
I just did this new extension (my third extension) for Mozilla firefox. I hope it can be useful for Flash developer who want to easily test their pages with different flash player versions.使用するFlashプレイヤーのバージョンを選べるようになるFirefox拡張「Flash Switcher」
インストールすると、次のように、ブラウザの右下にFlashのアイコンが追加され、Firefox上で、Flashプレイヤーのバージョンを選べるようになります。

選べるバージョンは、4, 6, 7, 8, 9 と、古いバージョンまで選べます。
Flashプレイヤーの古いバージョンで動作確認したい、というケースは沢山あるので、Flashデベロッパーは勿論、今後Flashをやるであろう人は覚えておいた方がよいですね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- 過去のエントリ