1つのselectボックスに連動させて2個目のselectボックスの内容を変えるjQueryサンプル
2010年08月09日-
スポンサード リンク
Dynamic Dependent Select Box using Jquery and Ajax
1つのselectボックスに連動させて2個目のselectボックスの内容を変えるjQueryサンプルが公開されています。

これは、国を選んだ後、都市を選ぶような場合に使われますが、データをAjaxで取得するので、HTMLが肥大化せずに便利に使えます。
日本だと、東京都を選んだ後、何区を選ぶようなシチューエーションで使えますね。

サーバサイドのスクリプトはPHP+MySQLで組まれていて、データ量が多くなっても対応できそうです。
利用前に注意点として、配布されているphpのソースではSQLインジェクションの問題があるので、もし実際に利用する場合は書き換えてあげる必要がありそうです。
関連エントリ
1つのselectボックスに連動させて2個目のselectボックスの内容を変えるjQueryサンプルが公開されています。

これは、国を選んだ後、都市を選ぶような場合に使われますが、データをAjaxで取得するので、HTMLが肥大化せずに便利に使えます。
日本だと、東京都を選んだ後、何区を選ぶようなシチューエーションで使えますね。

サーバサイドのスクリプトはPHP+MySQLで組まれていて、データ量が多くなっても対応できそうです。
利用前に注意点として、配布されているphpのソースではSQLインジェクションの問題があるので、もし実際に利用する場合は書き換えてあげる必要がありそうです。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- 過去のエントリ