まるで何かのOSに搭載されているようなブラウザベースの高機能ファイルマネージャ「elFinder」
2010年08月31日-
スポンサード リンク
elFinder - file manager for web
まるで何かのOSに搭載されているようなブラウザベースの高機能ファイルマネージャ「elFinder」。
次のような左側にツリービュー、右側にファイル一覧のインタフェースをもち、ファイルはドラッグ&ドロップも出来たりするリッチなブラウザベースのファイルマネージャを実現できるオープンソースです。
フォルダはAjax形式で画面遷移せずに中身を表示することが出来ます。

ファイルのアップロードは勿論、フォルダや新規ファイルをその場で作るような機能もあります。
新規ファイルはその場で直接編集することだってできちゃいます。

ツールバーから色々な操作が可能です。
認証など、気をつけたい部分はありそうですが、ちょっと設置してブラウザだけでファイル管理したいという場合に便利そうですね。
追記) 使用においての注意点KS様から頂きましたので追記しました
まるで何かのOSに搭載されているようなブラウザベースの高機能ファイルマネージャ「elFinder」。
次のような左側にツリービュー、右側にファイル一覧のインタフェースをもち、ファイルはドラッグ&ドロップも出来たりするリッチなブラウザベースのファイルマネージャを実現できるオープンソースです。
フォルダはAjax形式で画面遷移せずに中身を表示することが出来ます。

ファイルのアップロードは勿論、フォルダや新規ファイルをその場で作るような機能もあります。
新規ファイルはその場で直接編集することだってできちゃいます。

ツールバーから色々な操作が可能です。
認証など、気をつけたい部分はありそうですが、ちょっと設置してブラウザだけでファイル管理したいという場合に便利そうですね。
追記) 使用においての注意点KS様から頂きましたので追記しました
・IE6では正常に動作はしません。アイコン等UIの表示に支障があります。
・日本語の言語ファイルは別途用意する必要があります。
・ファイルの作成はスクリプトも可能なので、"phpinfo.php"のようなファイルも作れてしまいます。
設置の際には認証を用意するか、作成機能を無効にする必要があると思われます。
関連エントリ
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- 過去のエントリ