年表作り等に使えるタイムライン実装用jQueryプラグイン「timeglider.js」
2011年03月30日-
スポンサード リンク
Timeglider jQuery Plugin/Widget
年表作り等に使えるタイムライン実装用jQueryプラグイン「timeglider.js」。
マウスでドラッグ&ドロップしたり、拡大できたりする年表のUIを提供してくれます。

例えば、どういうJavaScriptライブラリが何年に登場したのか、みたいなものを表示するのに使えます。
誰がいつ入社したのか?といった時系列のデータの表示なんかにも使えそう。


年代なんかも表示できます。
更にアイテムをクリックした場合には注釈を表示することも出来ます。

あまり使う機会はないかもしれませんが、こうしたライブラリはそれほど多く無いので覚えておいても損はなさそうです。
関連エントリ
年表作り等に使えるタイムライン実装用jQueryプラグイン「timeglider.js」。
マウスでドラッグ&ドロップしたり、拡大できたりする年表のUIを提供してくれます。

例えば、どういうJavaScriptライブラリが何年に登場したのか、みたいなものを表示するのに使えます。
誰がいつ入社したのか?といった時系列のデータの表示なんかにも使えそう。


年代なんかも表示できます。
更にアイテムをクリックした場合には注釈を表示することも出来ます。

あまり使う機会はないかもしれませんが、こうしたライブラリはそれほど多く無いので覚えておいても損はなさそうです。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 過去のエントリ