TwitterやFacebookは1日何分まで!を強制できるChrome拡張「StayFocusd」
2011年06月30日-
スポンサード リンク
StayFocusd - Chrome Web Store
TwitterやFacebookは1日何分まで!を強制できるChrome拡張「StayFocusd」
気がつくと仕事中にtwitterやfacebookなんかを見て無駄に時間を浪費していることがあったりしますが、一日に何分という具合に決めておくことでそうした無駄を省けそう。

ブロックするサイトを拡張で設定すると、タイマーが回り始めます

時間が過ぎるとブロックされます。

有効な曜日を設定することもできます。休日はいくらつかってもよいという事にも出来ます

私のような意志の弱い人間には有効な拡張です
関連エントリ
TwitterやFacebookは1日何分まで!を強制できるChrome拡張「StayFocusd」
気がつくと仕事中にtwitterやfacebookなんかを見て無駄に時間を浪費していることがあったりしますが、一日に何分という具合に決めておくことでそうした無駄を省けそう。

ブロックするサイトを拡張で設定すると、タイマーが回り始めます

時間が過ぎるとブロックされます。

有効な曜日を設定することもできます。休日はいくらつかってもよいという事にも出来ます

私のような意志の弱い人間には有効な拡張です
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Three.jsでパーティクルが雨のように降り注ぐ実装デモ
- ホバーで文字がバラバラと集まるエフェクト実装
- ClipPathを使ったオシャレな画面切り替えスライドショー実装
- テキストをSVGを使って円形アニメーションさせるデモ
- Three.jsをつかった3Dなローディングアニメーション実装
- ホバー時にCSSで下線などをアニメーション表示するサンプル
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- 過去のエントリ