レスポンシブなパララックス効果付きサイトを作るフレームワーク「CoolKitten」
2013年02月14日-
スポンサード リンク
Cool Kitten: A parallax scrolling responsive framework
レスポンシブなパララックス効果付きサイトを作るフレームワーク「CoolKitten」
レスポンシブなフレームワークは多くありますが、更にパララックスなサイトを作る機能も盛り込まれたフレームワーク。
パララックスなサイト作ってみたいけど、スマホでも動かすの面倒、といった場合に使えそうです。

幅を広げた状態。普通にパララックスがかかります

幅を狭めても、レスポンシブでパララックス効果が得られます

関連エントリ
レスポンシブなパララックス効果付きサイトを作るフレームワーク「CoolKitten」
レスポンシブなフレームワークは多くありますが、更にパララックスなサイトを作る機能も盛り込まれたフレームワーク。
パララックスなサイト作ってみたいけど、スマホでも動かすの面倒、といった場合に使えそうです。

幅を広げた状態。普通にパララックスがかかります

幅を狭めても、レスポンシブでパララックス効果が得られます

関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 過去のエントリ