PHPで書かれたiTunesのXMLパーサー
2005年12月01日-
スポンサード リンク
Code Triangle :: iTunes XML Parser for PHP
iTunesのプレイリストはXMLで記述されていてパースすることで情報を簡単に取り出せます。
普通のパーサーを使ってもいいんですが、今回紹介したライブラリを使えば、iTunesに特化したライブラリであるため、より簡単にデータを取り出すことが可能です。
XMLは次の位置に保管されています。
簡単なサンプルで連想配列化が可能。
iTunesのプレイリストはXMLで記述されていてパースすることで情報を簡単に取り出せます。
普通のパーサーを使ってもいいんですが、今回紹介したライブラリを使えば、iTunesに特化したライブラリであるため、より簡単にデータを取り出すことが可能です。
XMLは次の位置に保管されています。
C:...My DocumentsMy MusiciTunesiTunes Music Library.xmlサンプルコード
<?php
include "itunes_xml_parser.php";
$array = iTunesXmlParser("My Top Rated.xml", "Name", "down");
print_r($array);
?>
簡単なサンプルで連想配列化が可能。
Array ( [0] => Array ( [Track ID] => 34 [Name] => depeche mode gameboy megamix! [Artist] => nullsleep [Composer] => nullsleep [Album] => www.nullsleep.com [Genre] => Electronic [Kind] => MPEG audio file [Size] => 13901952 [Total Time] => 868780 [Year] => 2002 [Date Modified] => 2002-12-17T10:24:18Z [Date Added] => 2003-11-11T06:38:24Z [Bit Rate] => 128 [Sample Rate] => 44100 [Comments] => www.8bitpeoples.com 1. ... [Play Count] => 3 [Play Date] => -1142117754 [Play Date UTC] => 2003-11-28T15:32:22Z [Rating] => 80 [Normalization] => 976 [Location] => file://localhost/C:/med ... [File Folder Count] => 4 [Library Folder Count] => 1 ) [1] => Array ( [Track ID] => 65 [Name] => Daftendirekt [Artist] => Daft Punk [Album] => Homework [Genre] => Electronic [Kind] => MPEG audio file [Size] => 4098756 [Total Time] => 164649 [Track Number] => 1 [Date Modified] => 2003-11-28T19:45:05Z [Date Added] => 2003-11-11T06:38:25Z [Bit Rate] => 192 [Sample Rate] => 44100 [Play Count] => 5 [Play Date] => -1142119790 [Play Date UTC] => 2003-11-28T14:58:26Z [Rating] => 80 [Normalization] => 1414 [Location] => file://localhost/C:/media/ ... [File Folder Count] => 4 [Library Folder Count] => 1 ) )
これを使えば、ローカルからiTunesのXMLファイルをアップロードするとブログなどに自分のiTunesのプレイリストが表示される、というような物が簡単に実現可能ですね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- 過去のエントリ