PHP/MySQLが使えるフリーのレンタルサーバー : Pandela
2005年12月22日-
スポンサード リンク
Pandela.com - FREE Web Hosting Services
下の表のスペックでレンタルサーバーが無料とはありがたいです。
使ってみないと実際のところはわかりませんが、試してみる価値はありそうです。
それなりに使えれば、実験スペースなどとして活用できるのではないでしょうか。
管理人もまだ試していないので分かりませんが、最初は無料でも突然有償になったりする場合もあったりバナーが沢山だったりする可能性もあるのでそのことを頭において使わせてもらうようにすべきですね。
有償でも安定したサーバーをお探しの方は「PHP用レンタルサーバー特集」を参考までに。
| Free Subdomain Names: | Yes |
|---|---|
| Hosted Domains: | 1 |
| Free Subdomains: | 5 |
| POP3 accounts: | 3 |
| Email aliases: | 5 |
| Webmail: | Yes |
| POP3 access: | Yes |
| Catch-all emails: | Yes |
| Email forwarding: | Yes |
| Email autoresponder: | Yes |
| Detailed bandwidth stats: | Yes |
| Detailed Web statistics: | Yes |
| SSI (Server Side Includes): | Yes |
| Web-based file manager: | Yes |
| Web Hosting Control Panel: | Yes |
| Instant account activation: | Yes |
| Free technical support: | Yes |
| ticketing system: | Yes |
| Perl: | Yes |
| PHP: | Yes |
| MySQL database: | 1 |
| MySQL database storage: | 2MB |
| PHPMyAdmin: | Yes |
| Perl modules: | Yes |
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- AIでフォーム生成できる「Formcn AI」
- ウェブサイトの CSS を解析してくれる「Online CSS Code Quality Analyzer」
- 英文を文鳥に変換するフォント「ぎゅうぎゅう文鳥」
- Tiktok公式のフリーフォント「TikTok Sans」
- React+Tailwindなサイトで使えるUIライブラリ「SmoothUI」
- 15000以上のいい感じの線形アイコン「Lineicons」
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- 過去のエントリ



















間違いの指摘をしていただける方はメール、あるいはTwitter/FBでお願いします(クリック)


