IEの「お気に入り」を、どこでも見られるようにしたい
2006年01月26日-
スポンサード リンク
IEの「お気に入り」を、どこでも見られるようにしたい / デジタルARENA
IEの「お気に入り」を別のパソコンでも利用するには、フロッピーなどにコピーして取り込む方法があります。ですが、この方法では使うパソコンの数だけコピーを繰り返さなくてはいけません。手軽に利用できるようにするには、ネットの「お気に入り保存サービス」がお薦めです
IEのお気に入りをどこでも見る方法。
ソーシャルブックマークを使えば、どこでもブックマークというのは実現できますが、IEのお気に入りの方が慣れていて使いやすい、という方には紹介されているようなYahoo!ブックマークを使った方法もあるんですね。
これはこれでなかなか便利そうです。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ