iPhone風アイコン作成用PhotoShopテンプレート
2007年06月25日-
スポンサード リンク
iPhone style icon psd kit ・Jotlet Developer Blog
PhotoShopファイルのPSDファイルをダウンロードでき、レイヤーを編集することで次のようなiPhone風アイコンが作れるようです。

↓PhotoShopでオープンしてみて、レイヤーが別れている様子。

他にも、PNG形式 ですが「iPhone icons by ~judge on deviantART」にてiPhone用のアイコンがダウンロードできます。
そもそものセンスがいいので、iPhone用のみならず、WEBページ用にデザインしてみるのもいいですね。
I was creating an iPhone widget icon for the Jotlet app (primarily for fun) and I noticed a few things and thought I’d share them with you, and create a psd kit for anyone wanting to do the same thing.iPhone風アイコン作成用PhotoShopテンプレート。
PhotoShopファイルのPSDファイルをダウンロードでき、レイヤーを編集することで次のようなiPhone風アイコンが作れるようです。

↓PhotoShopでオープンしてみて、レイヤーが別れている様子。

他にも、PNG形式 ですが「iPhone icons by ~judge on deviantART」にてiPhone用のアイコンがダウンロードできます。
そもそものセンスがいいので、iPhone用のみならず、WEBページ用にデザインしてみるのもいいですね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 統一感のある色味を一括生成できるツール「The good colors」
- 過去のエントリ