サイトのパフォーマンス向上をアドバイスしてくれるFirefox拡張「YSlow for Firebug」
2007年07月27日-
スポンサード リンク
YSlow for Firebug
YSlow analyzes web pages and tells you why they're slow based on the rules for high performance web sites.
サイトのパフォーマンス向上をアドバイスしてくれるFirefox拡張「YSlow for Firebug」をアメリカのYahoo!がリリースしたようです。
利用にはFireBugも必要です。
次のように、パフォーマンスのグレードをA,B,Cといった値で教えてくれます。
アドバイスとして、CDNを使ったり、Expiresヘッダーやgzip, JavaScriptの最小化などの項目があり、指摘をクリックすると解説ページに飛びます。
ページの統計についても次のように表示してくれます。
FireBug同様、こちらも大変便利なツールなので一緒にインストールした方がよさそうですね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Next.jsのVercelから商用利用可能なフリー汎用フォント「Geist Font 」
- 無料で使えるいい感じの日本語フォント「しっぽり太ゴシック」
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 過去のエントリ