高機能JavaScript圧縮ツール「jsjuicer」
2007年07月27日-
スポンサード リンク
高機能な JavaScript 圧縮ツール「jsjuicer」 - WebOS Goodies
私も Infosketch を公開する際にいろいろ試しまして、本日ご紹介する jsjuicer を使うことにしました
高機能JavaScript圧縮ツール「jsjuicer」の紹介記事。
インストールから細かな利用法までを紹介されてます。
jsJuicer以外にも、以下のようなものも存在します。
GUI/コマンドラインツール
ObfuscateJS - JAVAで書かれたGUI画面で難読化。改行/タブ除去の他変数名変更
Dojo compressor - JAVAで動作するコマンドラインツール。スペース等除去。サイト上で変換前、変換後のサンプルが見れます
JavascriptZIP - JAVAで書かれたJavascriptコード圧縮ツール
JSC (JavaScript Compressor) - EXE形式でコマンドラインで使える圧縮ツール
オンラインで動作するもの
Javascript Compression - テキストエリアにコードを入力して「Compress」ボタンで圧縮。圧縮率も表示
JavaScript Crunchinator - 改行、ホワイトスペース、コメントの除去
Bookmarklet Builder - コードを1行にしてブックマークレット化
/packer/ - eval 等を駆使して、ほぼ読めなくしてくれる(関連記事)
→ JavaScript圧縮&難読化ツールまとめ
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Next.jsのVercelから商用利用可能なフリー汎用フォント「Geist Font 」
- 無料で使えるいい感じの日本語フォント「しっぽり太ゴシック」
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 過去のエントリ