使われていないCSSセレクタを発見することが可能なFireFox拡張「Dust-Me Selectors」
2007年08月03日-
スポンサード リンク
Dust-Me Selectors
Dust-Me Selectors is a Firefox extension (for v1.5 or later) that finds unused CSS selectors.
使われていないCSSセレクタを発見することが可能なFireFox拡張「Dust-Me Selectors」。
インストールするとFirefoxの右下に次のようなアイコンが表示されます。
クリックすると、次のように、表示中のページで使われていないCSSセレクタを表示してくれます。
(ファイル名、行数も表示してくれます)
サイトを作っていると、CSSが次々と肥大化して使わないCSSもそのまま、ということがありますが、このツールを使えば不要なCSSを発見するのに役立ちますね。
尚、いろんなページで共有しているセレクタなんかもあって、ここに表示されているものを全部消してしまうと支障が出るかもなので、そこら辺は注意して使いたいですね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ