PHPでの画像のリサイズ、切り抜きが自由自在「class.image.php」
2008年02月21日-
スポンサード リンク
Icebeat | class.image
PHPでの画像のリサイズ、切り抜きが自由自在「class.image.php」
class.image.php を使えば、分かりやすいコードで、簡単に画像のリサイズ、切抜きが可能です。
例えば、3行で、画像のサムネイルが作れてしまいます。
まずは、画像を幅200pxでリサイズ&保存のコード
$thumb = new Image('image.jpg');
$thumb->width(200);
$thumb->save();
そして、画像を50%のサイズにリサイズのコード
$thumb = new Image('image.jpg');
$thumb->resize(50);
$thumb->save();
そして、左0px、上30pxの位置から32x32の画像を切り抜く際のコード
$thumb = new Image('title.jpg');
$thumb->name('title2');
$thumb->width(32);
$thumb->height(32);
$thumb->crop(0,30);
$thumb->save();
これまでのコードは、new Image() に渡したファイル名で保存されてしまうのですが、別名を指定して別名で保存するコード
$thumb = new Image('image.jpg');
$thumb->name('image2');
$thumb->width(200);
$thumb->save();
画像のリサイズや切抜きをPHPのイメージ関数でやるのは結構面倒だし、最初はとっつきにくいものです。
これを使えば、直感的に、後から見ても分かりやすいコードがかけますね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 和柄背景画像フリー素材
- SVGのローディングアイコン「svg-spinners」
- グリッドにおしゃれなエフェクトをつけるサンプル
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 過去のエントリ