複数のクエリ入力に適した補完機能付ボックス実装「jquery.tokeninput.js」
2009年05月12日-
スポンサード リンク
James Smith ? loopj.com Blog Archive jQuery Plugin: Tokenizing Autocomplete Text Entry
複数のクエリ入力に適した補完機能付ボックス実装「jquery.tokeninput.js」。
利用者に入力してもらいたい項目が多数ある場合、たとえば検索用のUIで、複数の検索文字列を投げたいような場合に使えそう
入力ボックスに文字列を入れると、サジェストが現れます。
Enterキーで、候補を1つのクエリにできます。で、続けて入力するとまた、サジェスト。
という感じでアイテムをどんどん追加していけるUIになっています。
デモページ
使いどころが難しいものかもしれませんが、使い方を考えれば、色々と使えそうですね。
jQueryプラグインなので実装も簡単です。
関連エントリ
関連の記事検索:JavaScript
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Next.jsのVercelから商用利用可能なフリー汎用フォント「Geist Font 」
- 無料で使えるいい感じの日本語フォント「しっぽり太ゴシック」
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 過去のエントリ