CSSのLineHeightをマスターできるスライド
2009年07月12日-
スポンサード リンク
CSSのLineHeightをマスターできる92ページにもわたるスライドがSlideshareにて公開されています。
デフォルトのブラウザは、line-heightが1.0 - 1.2 が設定されていて、5種類(normal, inherit, x%, x px, 1.2) のパラメータが指定でき、font プロパティとしても設定できる、といった感じで、line-height に関して非常に詳しくなれるスライドになっています。
関連エントリ
デフォルトのブラウザは、line-heightが1.0 - 1.2 が設定されていて、5種類(normal, inherit, x%, x px, 1.2) のパラメータが指定でき、font プロパティとしても設定できる、といった感じで、line-height に関して非常に詳しくなれるスライドになっています。
Line Height
スライドも見やすくて、スライド作成の勉強にもなりそうです。View more presentations from Russ Weakley.
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 15000以上のいい感じの線形アイコン「Lineicons」
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- 過去のエントリ