画像を縦・横にゆっくりスライドさせたい場合に使えるjQueryプラグイン「PanoScroll」
2010年01月13日-
スポンサード リンク
PanoScroll
画像を縦・横にゆっくりスライドさせたい場合に使えるjQueryプラグイン「PanoScroll」。
横に長い画像などをゆったりスライドさせることができるみたいです。
ページヘッダー部分に動きを入れたい場合に使えるかもしれません。

次のような1行で簡単にスクロール機能を実装できます。
$('#demo1').panoScroll({name: "demo1"});
動作確認ブラウザは以下だそうです。
Internet Explorer 7 & 8
Firefox 3+
Chrome 3+
Safari 4+
いざ実装するとなると大変かもしれないこの機能もこれさえ覚えておけば一瞬で実装できますね。
画像を縦・横にゆっくりスライドさせたい場合に使えるjQueryプラグイン「PanoScroll」。
横に長い画像などをゆったりスライドさせることができるみたいです。
ページヘッダー部分に動きを入れたい場合に使えるかもしれません。

次のような1行で簡単にスクロール機能を実装できます。
$('#demo1').panoScroll({name: "demo1"});
動作確認ブラウザは以下だそうです。
Internet Explorer 7 & 8
Firefox 3+
Chrome 3+
Safari 4+
いざ実装するとなると大変かもしれないこの機能もこれさえ覚えておけば一瞬で実装できますね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- 過去のエントリ