立体感がいい感じのiPhoneにも採用されているボタン実装CSS3サンプル
2010年08月18日-
スポンサード リンク
Make CSS3 buttons that are extremely fancy - The Official Posterous Tech Blog
立体感がいい感じのiPhoneにも採用されているボタン実装CSS3サンプル。
iPhoneをお使いの方はご存知の次のようなボタンの実装例です。
hover時、クリック時にちゃんと押した感じが出てます。


-webkit〜プロパティ使用で基本、webkit系ブラウザ(Chrome, Safari)にしか対応していません。
つい押したくなるボタンなので、iPhone用サイトでサインアップとか押してもらいやすい部分に実装するとよいかもしれませんね。
関連エントリ
立体感がいい感じのiPhoneにも採用されているボタン実装CSS3サンプル。
iPhoneをお使いの方はご存知の次のようなボタンの実装例です。
hover時、クリック時にちゃんと押した感じが出てます。


-webkit〜プロパティ使用で基本、webkit系ブラウザ(Chrome, Safari)にしか対応していません。
つい押したくなるボタンなので、iPhone用サイトでサインアップとか押してもらいやすい部分に実装するとよいかもしれませんね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- 過去のエントリ