ドラッグ&ドロップできる地図を実装できる3KBの軽量JSライブラリ「SpryMap」
2010年11月11日-
スポンサード リンク
SpryMap - lightweight javascript click and drag map script | candrews.net
ドラッグ&ドロップできる地図を実装できる3KBの軽量JSライブラリ「SpryMap」。
JSだけなら3KBで記述された軽量なスクリプトになっています。jQuery等のライブラリにも依存していないので手軽に使うことが可能。

こうしたライブラリは他にもありますが、ここまで軽いのはなかなかないかもしれませんね。
jQueryを使っていませんが次のように非常に使いやすい物になっています。

関連エントリ
ドラッグ&ドロップできる地図を実装できる3KBの軽量JSライブラリ「SpryMap」。
JSだけなら3KBで記述された軽量なスクリプトになっています。jQuery等のライブラリにも依存していないので手軽に使うことが可能。

こうしたライブラリは他にもありますが、ここまで軽いのはなかなかないかもしれませんね。
jQueryを使っていませんが次のように非常に使いやすい物になっています。

関連エントリ
- Googleマップを使った経路案内も一瞬で実装できるjQueryプラグイン「jGmaps」
- GoogleマップAPI ver3でGoogleマップを独自にスタイルすることが出来るらしい
- Googleマップ風のUIを実現できるJSライブラリ「Polymaps」
- 高解像度の画像のURLを入れるだけでGoogleマップみたいに拡大機能を付けられる「Zoom.it」
関連の記事検索:JavaScript, 地図
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Next.jsのVercelから商用利用可能なフリー汎用フォント「Geist Font 」
- 無料で使えるいい感じの日本語フォント「しっぽり太ゴシック」
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 過去のエントリ