テキストにグラデーションをかけられるjQueryプラグイン「True Gradient Text」
2011年02月18日-
スポンサード リンク
Градиенты для текста. Плагин для jQuery
テキストにグラデーションをかけられるjQueryプラグイン「True Gradient Text」。
1文字づつ文字色をかえてグラデーションをかける昔はやったテクニックですが、これをjQueryプラグインでHTMLは汚さずに色を配列で定義しておくことで実現できます。
実装コードは次のようにすればよくて、指定したエレメントをターゲットに実装出来ます。
colors に変化させたい色を配列で定義します。
<script type="text/javascript">
$(".text").pxgradient({
step: 10,
colors: ["#fc0","#0fc","#00f"],
dir: "x"
});
</script>
数年前ではいちいち1個1個色を定義しないといけないと思っていた物もこうして実現できるというのは、改めてWEB技術の進化を垣間見た気持ちですね。
関連エントリ
テキストにグラデーションをかけられるjQueryプラグイン「True Gradient Text」。
1文字づつ文字色をかえてグラデーションをかける昔はやったテクニックですが、これをjQueryプラグインでHTMLは汚さずに色を配列で定義しておくことで実現できます。
実装コードは次のようにすればよくて、指定したエレメントをターゲットに実装出来ます。
colors に変化させたい色を配列で定義します。
<script type="text/javascript">
$(".text").pxgradient({
step: 10,
colors: ["#fc0","#0fc","#00f"],
dir: "x"
});
</script>
数年前ではいちいち1個1個色を定義しないといけないと思っていた物もこうして実現できるというのは、改めてWEB技術の進化を垣間見た気持ちですね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 統一感のある色味を一括生成できるツール「The good colors」
- くちばしフォント【商用可】
- 過去のエントリ