ヒートマップが描画できるHTML5 canvasベースのJSライブラリ「heatmap.js」
2011年06月02日-
スポンサード リンク
heatmap.js | HTML5 Canvas Heatmap Library
ヒートマップが描画できるHTML5 canvasベースのJSライブラリ「heatmap.js」。
ユーザのマウス位置をヒートマップという形で表示してサイトの利用方法を解析する方法がありますが、そのヒートマップを描画できるライブラリが公開されています。
取得されたデータを元にヒートマップを描画できるのは当然ながら、マウスを動かしてリアルタイムにブラウザに描画されるデモも一見の価値があります

サイト上の以下のボタンを押しましょう。

リアルタイムでヒートマップが描画されます。Chromeだととってもなめらか
ヒートマップが描画できるHTML5 canvasベースのJSライブラリ「heatmap.js」。
ユーザのマウス位置をヒートマップという形で表示してサイトの利用方法を解析する方法がありますが、そのヒートマップを描画できるライブラリが公開されています。
取得されたデータを元にヒートマップを描画できるのは当然ながら、マウスを動かしてリアルタイムにブラウザに描画されるデモも一見の価値があります

サイト上の以下のボタンを押しましょう。

リアルタイムでヒートマップが描画されます。Chromeだととってもなめらか

アクセス解析的な利用はモチロンのこと、何か他のものにも使ってみると面白い効果が得られたりするのかも。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ